海苔山葵マヨチーズのササミ巻き

coyoyoc
coyoyoc @cook_40048564

山葵マヨと海苔チーズの相性抜群。
お弁当やおつまみにどうぞ。

このレシピの生い立ち
お弁当の人気おかずのササミくるくる。
いつもと違うササミ巻きを作りたくて。

海苔山葵マヨチーズのササミ巻き

山葵マヨと海苔チーズの相性抜群。
お弁当やおつまみにどうぞ。

このレシピの生い立ち
お弁当の人気おかずのササミくるくる。
いつもと違うササミ巻きを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(6切れ)
  1. ササミ 2本
  2. 小さじ1
  3. マヨネーズ 小さじ1強
  4. わさび(チューブ) 小さじ1/2
  5. 海苔 1/4枚
  6. とろけるチーズ 10g
  7. ポン酢 小さじ1
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ササミの筋をとり、観音開きにしたら塩胡椒し、酒につけしばらく置く。

  2. 2

    ササミにわさびとマヨネーズを混ぜたものを塗り、海苔、とろけるチーズを乗せる。

  3. 3

    ラップでキャンディのように巻き、端を止める。
    爆発防止のため楊枝で数か所刺す。

  4. 4

    500Wのレンジで3分加熱し、しばらく置きます。
    その際ホイルにキャンディ状に包むと熱もしっかり通り形もなじみます。

  5. 5

    カットしてポン酢で和えて完成です。

  6. 6

    姉妹レシピ:海苔明太マヨチーズのササミ巻きも♪
    レシピID : 20200576

  7. 7

    姉妹レシピ:海苔味噌マヨチーズのササミ巻きも♪
    レシピID : 20130461

コツ・ポイント

酒にしっかり漬けるとしっとり柔らかくなります。
楊枝で刺しても加熱後ラップが破れてしまう場合は、ホイルでしっかり包みなおすと、余熱で火も良く通り形もきれいになじみます。
ピザ用のチーズを使用していますが、とろけるスライスチーズでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coyoyoc
coyoyoc @cook_40048564
に公開
美味しく健康的な食生活を目指しています。既に投稿してあるレシピを見直し、改善・修正する事がありますのでご了承下さい。◆アメブロhttp://ameblo.jp/coyote8jp/◆Instagramhttps://www.instagram.com/coyoyoc*ニックネームをcoyoyocに変更しました。旧 coyote8jp 2016.8.29
もっと読む

似たレシピ