生ハムとルッコラの冷製パスタ

ゆずの花
ゆずの花 @cook_40199905

相性のいいルッコラと生ハム。意外かもですが、寿司酢を使うのが簡単&楽に味を決められるポイントです!
このレシピの生い立ち
サラダではよく食べる組み合わせをパスタで作ってみました。
《栄養素について》ルッコラはビタミンC•Eやカルシウム•鉄分も豊富で栄養価の高い野菜。抗酸化作用も高いので美肌作りにも効果的♥︎お酢と摂る事でカルシウムの吸収率UP!

生ハムとルッコラの冷製パスタ

相性のいいルッコラと生ハム。意外かもですが、寿司酢を使うのが簡単&楽に味を決められるポイントです!
このレシピの生い立ち
サラダではよく食べる組み合わせをパスタで作ってみました。
《栄養素について》ルッコラはビタミンC•Eやカルシウム•鉄分も豊富で栄養価の高い野菜。抗酸化作用も高いので美肌作りにも効果的♥︎お酢と摂る事でカルシウムの吸収率UP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カッペリーニ 80g
  2. ルッコラ 1/2束
  3. 生ハム 3~4枚
  4. *酢(寿司酢で!) 大1
  5. *白ワインビネガー(酸味が苦手な方は無しでOK) 大1/2
  6. *ニンニクチューブ 2㎝程
  7. *塩•ブラックペッパー 適量
  8. EXオリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    ボウルに一口大にちぎった生ハム•ルッコラと*を入れ、混ぜます。(塩とブラックペッパーはミルでガリガリ挽くタイプがお勧め)

  2. 2

    混ぜ合わさったらオリーブオイルを最後に入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。(味付けは少し濃いめがいいです)

  3. 3

    パスタを表示より1分多めに茹で、氷水でキンキンに冷やし、水気をし〜っかり切る。水気をしっかり切るのが大事なポイント‼︎

  4. 4

    冷やしておいた2とパスタを混ぜ合わせ、器に持ったら完成です。

コツ・ポイント

寿司酢はもともと砂糖•お塩などで調味されているので丁度いい味加減でそのまま使えて簡単です。勿論自分で酢を味付けしても◎
パスタの水分をザルで切った後、キッチンペーパーで髪の毛を拭くようにワサワサすると水気がしっかり取れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずの花
ゆずの花 @cook_40199905
に公開
最近staubに目覚め(?)staubで美味しくて作れるレシピを模索中です。野菜が大好きで、野菜の栄養や、どの野菜を組み合わせて食べると栄養価がUPするか…など勉強しながら料理してます。レシピには使った食材の特徴や栄養素を書いています。ワインも大好き、週末はお家バル…ちっくにおつまみを用意して飲むのが楽しみです❤︎東京でOLしています。
もっと読む

似たレシピ