トロトロナスと鶏肉の味噌炒め煮

☆RYOMAM☆
☆RYOMAM☆ @cook_40165999

調味料、工程少なめでなんとなく懐かしい味です!
このレシピの生い立ち
ナスが家庭菜園でできると母がよく作ってくれました。味噌の煮汁をナスが含んでトロトロしておいしいです!

トロトロナスと鶏肉の味噌炒め煮

調味料、工程少なめでなんとなく懐かしい味です!
このレシピの生い立ち
ナスが家庭菜園でできると母がよく作ってくれました。味噌の煮汁をナスが含んでトロトロしておいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ナス 3本
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはヘタをとり、縦半分にして更に斜めに1センチ程に切る。
    アク抜きの為水にさらす。

  2. 2

    鶏肉は1口大に切る。

  3. 3

    フライパンで鶏肉を炒める。表面の色が変わってきたら水を切ったナスを入れて炒める。

  4. 4

    鶏肉とナスがなじんだら酒・みりんを入れ、味噌をその汁で溶かす。

  5. 5

    全体を軽く混ぜたら蓋をして鶏肉に火が通り、ナスがクタっとなるまで煮込む。

  6. 6

    蓋を取って炒めながら煮汁を少し残る程度まで飛ばして完成!

コツ・ポイント

テフロン加工でないフライパンの場合は油を使用して鶏肉を炒めてください。
ナスのアクが気にならない方、急いでいる方は水にさらさなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆RYOMAM☆
☆RYOMAM☆ @cook_40165999
に公開
得意じゃないけど料理は好き。和食とお菓子がメイン。野菜が好きな子供と素朴な料理が好きな夫と暮らしています。簡単に出来て栄養をしっかり摂れる物を作りたいです。
もっと読む

似たレシピ