低温とんかつ

yu0725 @cook_40282064
とても簡単で、柔らかいとんかつが出来上がります。
塩やワサビで食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
低温とんかつにはまっており、家でも食べたいと思い作ってみました。
低温とんかつ
とても簡単で、柔らかいとんかつが出来上がります。
塩やワサビで食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
低温とんかつにはまっており、家でも食べたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
豚肉を常温にもどす
- 2
豚肉は筋を切り、片面に塩、こしょうをふる。筋は細かく切らなくてよい。小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
- 3
フライパンに油を入れ、油が冷たい状態で2を入れる。
- 4
中火で触らずに油の温度を上げながら3~4分じっくり揚げる。肉から細かい泡が出てきたら裏返す。
- 5
さらに2~3分揚げ、衣がカリッとしたら油から上げる。そのまま3分ほどおいて余熱で火を通す。
コツ・ポイント
油が冷たいうちにとんかつを入れること!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413334