朝食に♬トルティーヤの生地♬

とべないアンパンマン
とべないアンパンマン @cook_40099388

柔らかもっちりの生地です。野菜が沢山巻けるので朝食にもぴったり。(^^)
好きな具を巻いてどうぞ♬
このレシピの生い立ち
朝食にロールパンを焼くと娘達がジャムを塗ってしまい野菜がたりないと思ったのでサンドイッチ感覚で食べれるトルティーヤを焼いてみました。

朝食に♬トルティーヤの生地♬

柔らかもっちりの生地です。野菜が沢山巻けるので朝食にもぴったり。(^^)
好きな具を巻いてどうぞ♬
このレシピの生い立ち
朝食にロールパンを焼くと娘達がジャムを塗ってしまい野菜がたりないと思ったのでサンドイッチ感覚で食べれるトルティーヤを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜12枚分
  1. 強力粉(小麦粉でも可) 300g
  2. 小麦粉 200g
  3. 砂糖 15g
  4. 4g
  5. ドライイースト 3g
  6. ぬるま湯 300〜320cc

作り方

  1. 1

    ボールにぬるま湯以外の材料を入れて、菜箸で軽く混ぜる。
    ぬるま湯を入れて全体を大きくまぜてよくこねる。

  2. 2

    ぬれ布巾かラップをして、2倍くらいになるまで一次発酵する。

  3. 3

    10〜12分割し、薄く伸ばします。
    今回は12分割しました。

  4. 4

    油は使わず熱したフライパンで表面に小さなプクプクがでるまで焼きます。写真はフライパンに乗せてすぐです。

  5. 5

    これはプクプクがでてきた時の写真です。こうなったらひっくり返し、裏も同じくらいやきます。

  6. 6

    裏返した時の写真です。たまに膨れますが冷めればペタンコになります。全体が膨らんだらピタパンとしてどうぞ(^^)

  7. 7

    焼けたら乾燥しないようにして下さい。巻きにくくなります。

コツ・ポイント

なるべく薄く広く伸ばして下さい。小さいと具が巻きにくいです。

焼きすぎと乾燥には注意してください。

もし焼きすぎて部分的にパリっとなっても、焼きあがってすぐにジップロックや容器に入れて湿気を保てばしっとりなります。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とべないアンパンマン
に公開

似たレシピ