レモンのはちみつづけで簡単レモネード!!

ニョロキッチン @cook_40184395
冬はお湯で割ってポカポカあったかく、夏は氷と水で割ってひんやり!!10分でできる簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑でレモンがたくさん採れたので
レモンのはちみつづけで簡単レモネード!!
冬はお湯で割ってポカポカあったかく、夏は氷と水で割ってひんやり!!10分でできる簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑でレモンがたくさん採れたので
作り方
- 1
レモンはよく洗って、皮を剥かずに輪切りにする。
- 2
レモンの種を取る
- 3
瓶やタッパーなどの保存容器にレモンを入れ、レモンが浸るくらいのはちみつを入れる
- 4
密封して冷蔵庫で保存
1日置いたらできあがり - 5
コップに入れお湯や水で割って飲む
コツ・ポイント
皮ごと使うのでレモンをしっかりあらってください
似たレシピ
-
-
-
-
自家製レモネード原液 自家製レモネード原液
蜂蜜を少なめにすることで、レモンの酸味を活かした後味さっぱりの原液に仕上げました。原液はほぼ1日でできます。作り置きして冷蔵庫で冷やしておき、夏は冷水で割ってレモネード、炭酸水で割ってレモンスカッシュ、冬はお湯で割ってホットレモネード、など。大人はアルコールで割っても可。原液1に対し、水 or 炭酸水を4~6ぐらいで割るといい感じかも。 nin -
-
自家製レモンシロップでレモネード 自家製レモンシロップでレモネード
おうちで簡単に作れる、爽やかレモンシロップ。お水で割ってレモネードにしてお風呂上りに飲むと、最高に幸せな気分に♪ *donchan* -
-
-
-
-
*漬けとくだけ!簡単!レモネード* *漬けとくだけ!簡単!レモネード*
1日漬けておけばすぐなんでも使える♪万能レモネード!レモンスカッシュやレモンサワーなど・・・生姜とお湯で生姜湯も* *ともりょこ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414414