アメリカの料理教室で習った!グラノーラ

marikey✩ @cook_40136941
市販のは甘過ぎたりしますが、自分で作ったら好みの味に作れます!オーツやココナッツは食物繊維豊富でお通じにも良いです。
このレシピの生い立ち
アメリカの料理教室で習いました(^ ^)
作り方
- 1
●の材料を全て混ぜる
- 2
混ぜた●を160度に予熱したオーブンに入れ、20分焼く。※クッキングシートを敷いて、その上に薄く広げる。
- 3
焼きあがった●をボールに入れ、○の材料と混ぜ、再度160度のオーブンに入れて10分焼く
- 4
冷めたら出来上がり!
私はいつもジャーに入れて保存して、ヨーグルトと食べています。
コツ・ポイント
お好みで、レーズンやピーカンナッツ、ピスタチオを入れても美味しいです。
オイルは私はピーナッツオイルやオリーブオイルをよく使いますが何でもオッケー!
似たレシピ
-
-
-
食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡ 食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡
オートミールに自分の好きなナッツやドライフルーツをいれてグラノーラに♡食物繊維も豊富に摂れてとってもオススメです♪ かのまき -
オートミールと米糠のグラノーラ オートミールと米糠のグラノーラ
米糠入りグラノーラなど売っていません♪作れば自分好みの甘さと材料にこだわれる!美味しいけど食べる量は気を付けてね。 yossypeter -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414585