ヘーゼルナッツのチョコレートケーキ

ヘーゼルナッツとマスカルポーネチーズを使ったグルテンフリー (小麦粉不使用) のバレンタインチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にグルテンフリーのケーキを考えてみました。
前の日に作ってラップでくるみ、室温で一晩寝かせるとさらにしっとりします。
ヘーゼルナッツのチョコレートケーキ
ヘーゼルナッツとマスカルポーネチーズを使ったグルテンフリー (小麦粉不使用) のバレンタインチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にグルテンフリーのケーキを考えてみました。
前の日に作ってラップでくるみ、室温で一晩寝かせるとさらにしっとりします。
作り方
- 1
ヘーゼルナッツをローストする場合は、オーブンまたはオーブントースターを180ºCに予熱します。
- 2
ヘーゼルナッツプードルを使う場合は手順5に進みます。
- 3
ヘーゼルナッツを約10分程度、香りが出てうっすらと茶色になるまでローストし、冷まします。
- 4
冷めたヘーゼルナッツをフードプロセッサーで砕いてヘーゼルナッツミールを作ります。
- 5
小さな鍋にバターとチョコレートを入れてごく弱火で溶かします。
- 6
オーブンを180ºCに予熱し、24cmの底が抜けるチーズケーキ型の内側にオイルをスプレーするか、塗ります。
- 7
ボウルにマスカルポーネチーズを入れてクリーミーになるまでハンドミキサーで混ぜます。砂糖を入れてさらに混ぜます。
- 8
卵を割り入れてさらに混ぜます。
- 9
溶かしたチョコレート、バニラエクストラクト、お酒 (使う場合) を加え、へらでよく混ぜます。
- 10
ヘーゼルナッツミール、塩、シナモンを加え、さらに混ぜます。
- 11
オーブンで約40~45分焼きます。取り出して型に入れたままラックの上で冷まします。
- 12
冷めたら型から取りだし、ケーキ皿に移します。
- 13
ココアパウダーと粉糖を茶こしで振りかけます (上記参照)。
- 14
愛と感謝のエネルギーを注入し、お好みでホイップクリームやアイスクリーム、ベリー類などを添えて出します。
コツ・ポイント
ハート型の仕上げをするには、クッキングシートにハートを描いて切り抜きます。冷ましたケーキの中央にハートを載せて、周りにココアパウダーを茶こしで振りかけます。次にもう一方のシートをハート型に合わせてケーキの上に載せ、中央に粉糖を振りかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グルテンフリーおからシフォンチョコケーキ グルテンフリーおからシフォンチョコケーキ
バレンタインにグルテンフリーの、おからシフォンケーキはいかがですか╰(*´︶`*)╯♡?#グルテンフリー#おから ミカエル255 -
-
-
-
綺麗になれちゃう『チョコパウンドケーキ』 綺麗になれちゃう『チョコパウンドケーキ』
グルテンフリー&オイルフリーのチョコレートケーキ小麦粉アレルギーのある方やダイエット中にもオススメのチョコレートケーキ akikoiwsk -
濃厚 ビターな米粉チョコカップケーキ 濃厚 ビターな米粉チョコカップケーキ
グルテンフリーな濃厚チョコケーキ。冬に食べたい米粉のカップケーキです。バレンタインにも♡【チョコ焼き菓子部門】 ᴄᴏᴏᴋɪɴɢʟᴀʙ -
かぼちゃのヨーグルトチーズケーキ かぼちゃのヨーグルトチーズケーキ
ギリシャヨーグルト(または水切りヨーグルト)で作るグルテンフリー(小麦粉なし)のチーズケーキです。★by ヘルスコーチ★ Maxerbear
その他のレシピ