ごぼうとさつまいもの甘辛

rriioo @cook_40037109
ごぼうが苦手な子供もバクバク食べてくれます!甘辛味が人気の秘訣!?
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが嫌いな子供たちに、ごぼうを食べてもらうために大好きな照り焼き味にしてみた。
ごぼうとさつまいもの甘辛
ごぼうが苦手な子供もバクバク食べてくれます!甘辛味が人気の秘訣!?
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが嫌いな子供たちに、ごぼうを食べてもらうために大好きな照り焼き味にしてみた。
作り方
- 1
ごぼうとさつまいもは、乱切りにする。長さ5~6㎝。
さつまいもは、ごぼうに合わせて、細長く乱切りにする。 - 2
1を、水にさらしておく。
- 3
5分ほど水にさらしたら水気をきり、ビニール袋に入れる。片栗粉を入れて、ビニール袋の口を持って、振りながら衣をつけていく。
- 4
フライパンに油を熱し、衣のついたごぼうとさつまいもを揚げ焼きする。途中でコロコロ返しながら、全体に焼き色をつける。
- 5
焼き色がついたら、さつまいもに串などを刺して、火が通っているか確認する。
- 6
火が通っていたら、一旦皿などに取りだし、フライパンに残った油をふきとっておく。
- 7
綺麗になったフライパンにタレの材料を入れ、火をつける。沸騰したら、皿に移しておいたごぼうさつまいもを入れて、絡める。
コツ・ポイント
乱切りは細長くしてください。火が通りやすくなります。最初はくっつきますが、そのうち離れます。大きめのフライパンで、2回に分けて焼きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415851