台湾まぜそば

ちっちゃいかたつむり @cook_40054730
オイスターソースを使って以前のレシピより美味しくなりました!20分もあればできます(^.^)
このレシピの生い立ち
台湾まぜそばのお店が家より遠くて、なかなか行けないので工夫を重ねて出来上がりました。
台湾まぜそば
オイスターソースを使って以前のレシピより美味しくなりました!20分もあればできます(^.^)
このレシピの生い立ち
台湾まぜそばのお店が家より遠くて、なかなか行けないので工夫を重ねて出来上がりました。
作り方
- 1
フライパンにミンチ・味付けに書いてある調味料と具材を全て入れて炒めます(油は入れません)
- 2
麺を温めます。
- 3
温めた麺をお皿に入れて、かつお粉をかけます
- 4
その上に、炒めたミンチ、卵黄、のり、刻みネギ、刻みニラ、ニンニクを乗せて出来上がり
- 5
よく混ぜて食べましょう。好みで花椒(山椒)をふります
- 6
具材を多くのせた方が断然美味しいです!麺を食べきった後の残りの具にはご飯を入れて食べますよ(^.^)
- 7
これを使いました
- 8
決めは最後にふりかける山椒です(^.^)絶対に必用(笑)
コツ・ポイント
しょうが焼きのタレは1瓶の半量位使いました。ニラとかゴマもレシピに載せる為に計りましたが沢山いれてます。のりは細いきざみのりは×。箸にからんで麺にからんでくれないので美味しくないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホタルイカときのこのオイスターソース炒め ホタルイカときのこのオイスターソース炒め
春の味覚ホタルイカのオイスターソース炒め☆きのこの旨味とオイスターソースの香り、ホタルイカのコクでご飯が進む中華レシピ 藤井21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416238