魚焼きグリルでW麹焼豚

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

麹の力でしっとり柔らか☆
このレシピの生い立ち
麹の力で美味しくなりそう☆と思って作ってみました。
好みでにんにくを加えても!

魚焼きグリルでW麹焼豚

麹の力でしっとり柔らか☆
このレシピの生い立ち
麹の力で美味しくなりそう☆と思って作ってみました。
好みでにんにくを加えても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース肉 500g
  2. 甘麹 大さじ1〜2
  3. 塩麹 大さじ1.5
  4. ねぎの青い部分 10cm位
  5. しょうが汁 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肩ロース塊です。

  2. 2

    火が通りやすい様に棒状に切ります。(4等分位)

  3. 3

    ビニール袋に甘麹、しょうが汁、ねぎの青い部分を加え全体に揉み込み約10分置きます。

  4. 4

    塩麹を加え全体に馴染むように揉み込み一晩冷蔵庫で寝かします。
    (ムラにならない様に途中で取り出して揉んでください)

  5. 5

    魚焼きグリルに並べ弱めの中火で5〜6分焼きます。

  6. 6

    裏返して10分ほど焼きます。
    焦げ易いので火加減に注意してください。

  7. 7

    結構焦げてますが大丈夫!
    焦げが強い部分をキッチンバサミで切り取りましょう。

  8. 8

    いい感じになりました。

  9. 9

    好みの厚さに切って、柚子胡椒やわさび、辛子、マスタード等を添えて盛りつけます。

コツ・ポイント

塩麹より先に甘麹を揉み込んでおくとしっとり仕上がるような気がします。
麹によって甘みや塩分が異なるので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ