いろいろ野菜のスクランブルエッグ♩

朝から子供に野菜を食べさせたい!でも朝からサラダは嫌がる…それなら大好きな卵に入れましょ♩作って冷凍も出来ちゃいますよ♩
このレシピの生い立ち
朝から野菜を食べさせたい!でもサラダなんて作ってられないし、子供も嫌がる…それなら大好きな卵に混ぜちゃえ!と作りました☆多めに作って1回分ずつ冷凍したり、旦那様や自分のお弁当にいれたりとトマトが入ってるので彩りも綺麗ですよ♪( ´▽`)
いろいろ野菜のスクランブルエッグ♩
朝から子供に野菜を食べさせたい!でも朝からサラダは嫌がる…それなら大好きな卵に入れましょ♩作って冷凍も出来ちゃいますよ♩
このレシピの生い立ち
朝から野菜を食べさせたい!でもサラダなんて作ってられないし、子供も嫌がる…それなら大好きな卵に混ぜちゃえ!と作りました☆多めに作って1回分ずつ冷凍したり、旦那様や自分のお弁当にいれたりとトマトが入ってるので彩りも綺麗ですよ♪( ´▽`)
作り方
- 1
各野菜を1cm角にカットする。
☆ブロッコリーは下茹でしておきます♩うちでは買ってきたらまとめて下茹でして冷凍してますw - 2
ボウルに卵を割ってといたら、1でカットした野菜とちりめんじゃこを混ぜる。
- 3
2へ牛乳、塩を入れて混ぜる。
- 4
熱したフライパンへサラダ油をひいて、卵液を一気に流し込み、中火で周りが固まってきたら端から剥がしながらぐるぐる混ぜる。
- 5
好きな硬さで火からおろして盛り付けて完成♩
- 6
☆トマトは入れた方が美味しいです。予めスライスして1枚ずつ冷凍しておくと、切るときにグズグズにならず便利ですよ♩
- 7
☆他のオススメ野菜→ほうれん草、かぼちゃ、大根、にんじん、しめじetc 硬い野菜は必ず下ゆでしてくださいね♩
- 8
☆塩の代わりに粉チーズやクレイジーソルトなどで隠し味をつけると大人も満足できますよ。主人のお弁当にはいつもそうしてますw
- 9
☆まとめて作って残ったらラップで1回ずつ分冷凍保存可能。朝起きてレンジでチンしたら一品完成♩忙しい朝に重宝してますw
コツ・ポイント
ブロッコリーなどは下ゆでしておいてください。うちはブロッコリーを下ゆでして小分け冷凍しています。トマトは1cmの厚さでスライスして冷凍→この方がぐずぐずにならず切りやすいです♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スクランブルエッグ【MIXベジタブル入】 スクランブルエッグ【MIXベジタブル入】
1日1回卵を食べさせてあげたいけれど、火は使いたくないという時に電子レンジだけで調理出来るのでとてもお手軽です。 ひさみんももち -
その他のレシピ