おそばの山かけおにぎらず 片手でお蕎麦!

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

そば寿司が大好きなので、同じくお箸を使わないでも食べられる おにぎらず~!やまいも入りで 山かけ蕎麦ですよ!
このレシピの生い立ち
そばのおにぎらずは どこにも無かったので、作ってみました。

片手でおそばが食べられちゃいます!そば寿司が大好きなので 思いついて作りました。
オクラを入れてきれいな断面にしたかったですが、旬ではないので 入手できず断念!

おそばの山かけおにぎらず 片手でお蕎麦!

そば寿司が大好きなので、同じくお箸を使わないでも食べられる おにぎらず~!やまいも入りで 山かけ蕎麦ですよ!
このレシピの生い立ち
そばのおにぎらずは どこにも無かったので、作ってみました。

片手でおそばが食べられちゃいます!そば寿司が大好きなので 思いついて作りました。
オクラを入れてきれいな断面にしたかったですが、旬ではないので 入手できず断念!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 蕎麦 1束
  2. たまご 1個
  3. 少々
  4. 山芋 4cm
  5. 青ねぎ 1本
  6. 干ししいたけの甘露煮 1枚
  7. めんつゆ 小さじ1/2
  8. 焼き海苔 2枚

作り方

  1. 1

    そばを指定の時間より30秒少なめに湯がいて冷水で冷まし、ざるにあげます。めんつゆをかけて 下味をつけます。

  2. 2

    たまごを割りほぐし、塩少々を加え、できれば卵焼き用パンで薄焼き卵を二枚作ります。半分に切ります。

  3. 3

    山芋・青ねぎ、しいたけを同じ長さの千切りに切りそろえます。

  4. 4

    海苔の中心のそばを乗せ、上に半分に切った薄焼き卵を乗せます。

  5. 5

    たまごの上に山芋、しいたけ、青ねぎを並べます。その上にまた薄焼きたまごを乗せ、下に置いたのと同量の蕎麦を乗せます。

  6. 6

    上下、左右の角と角を重ねるようにして 包みます。ラップに包んでしっとり馴染むまでおきます。手で少しぎゅぎゅっと成型します

  7. 7

    半分に切り完成です。

  8. 8

    スプレーボトルや お弁当用の小分け容器にめんつゆを入れておくと 食べるとき少しずつかけることもできます。

コツ・ポイント

そばは お米のようにかたまりにくいので、ぎゅぎゅっと手で押さえてから切るのがコツです。

大人はわさびを入れてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ