あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮

作り方シンプル!白菜の甘みが豆腐とよく合う♪優しい味でやわらかトロトロあったまる~(^^)野菜嫌いの子どもも食べました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでほっこりあったまる料理を作りたくて思い付きました。
あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮
作り方シンプル!白菜の甘みが豆腐とよく合う♪優しい味でやわらかトロトロあったまる~(^^)野菜嫌いの子どもも食べました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでほっこりあったまる料理を作りたくて思い付きました。
作り方
- 1
白菜は1センチ幅くらいに切り、白くてかたい部分から鍋に入れていきます。上の方に緑の葉が来るように。
- 2
補足:白い方から切ってポイポイ放り込んでいけばOKです!
- 3
人参の皮を剥きたい人は剥いてから白菜と同じくらいに切り、さきほどの鍋に上からポイポイ乗せていきます。
- 4
えのきは小さいお子さんに食べさせる場合細かく切ると食べやすいですが大人だけなら好きな大きさでOK。
- 5
えのきもそのまま鍋に上からポイポイ乗せていきます。
- 6
鍋にたっぷり野菜がパンパンの状態になるかもですが、煮込むとかさが半分以下になります。はみ出しかけてても蓋さえできればOK
- 7
野菜の上から☆の調味料を全部放り込みます。液体のものはまわし入れてください。
- 8
必ず蓋をして、一番小さい弱火で20~30分煮込みます。水を入れなくても、蓋をして煮込むと野菜から驚くほど水が出ます。
- 9
だんだんかさが減ってきたら時々かき混ぜてなじませます。
- 10
白菜がクタクタになるまで煮込むと白菜の甘みがすごく出るので、やわらかくクタクタになるまで煮込みます。
- 11
野菜がすっかり柔らかくなったら、豆腐をお好みの大きさで切って入れて中火で煮立てます。
- 12
豆腐がコトコト言い出して火が通ったら、一度火を止め水とき片栗粉を作り、まわし入れます。
- 13
再び中火でサッと混ぜとろみがついたらできあがり!
コツ・ポイント
白菜をクタクタになるまでやわらか~く煮ると白菜の甘みがすごく出るのでおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単◆温か♡イカと白菜と豆腐のとろとろ煮 簡単◆温か♡イカと白菜と豆腐のとろとろ煮
イカと白菜、豆腐のあったか煮込み料理です(^_^)*゚とろとろ白菜と、イカ、豆腐の旨味が美味しい一品です! 331ミミイ
その他のレシピ