炒りごま入り卵焼き

はっぴーღニャン子
はっぴーღニャン子 @cook_40276625

お弁当用に( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
普通の卵焼きに飽きたので。
我が家は砂糖なしです。

炒りごま入り卵焼き

お弁当用に( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
普通の卵焼きに飽きたので。
我が家は砂糖なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 醤油 小1
  3. 本だし 小1/2
  4. 炒りごま 大1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、醤油、本だし、炒りごまを入れて混ぜる。

  2. 2

    卵焼きフライパンに油を入れ、キッチンペーパーで均一に伸ばす。

  3. 3

    強めの中火にしてフライパンを温め、卵液の1/3を入れ、半熟くらいになったら手前に寄せる。

  4. 4

    手前に寄せた卵を奥へ寄せ、弱火にして残りを2回に分けて焼く。
    (焼き方は普通の卵焼きと同じです)

  5. 5

    完成!
    余熱が取れてから切り分ける。
    ゴマのぷちぷち感が大好き(*^^*)

コツ・ポイント

最初卵を割ほぐす時、箸で白味を切るようにすると焼いて切った時、綺麗な黄色い卵焼きになるそうです。写真のは、ちょっと失敗m(_ _)m
2回目から弱火で焼くことで表面が焦げずにすみます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっぴーღニャン子
に公開
凝った事はできません。調味料、食材など。味付けもいたってシンプル* 毎日の献立作りの参考になれば幸いです(๑´ڡ`๑)
もっと読む

似たレシピ