ドレッシングなタンドリーチキン❗
お手軽なタンドリーチキンなので、ぜひお試しを❗
このレシピの生い立ち
友達から教えて貰いアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさ(唐揚げサイズ)にカットしてジップロックに入れます。
- 2
カレー粉を入れ揉み、次に麺つゆを入れ揉み込んで下さい。お好みの香辛料があれば足してもOK
※順番が重要 - 3
次にドレッシングを投入します⤴
- 4
そのまま中身を全て入れちゃって下さい❗
- 5
ジップロックの蓋をして揉み込んだら冷蔵庫で2時間ほど味を染み込ませます。(半日位置けば、尚良し)
- 6
ジップロックから取り出して焼きます。
- 7
オーブンの200℃で15分。焦げ目を付けるならそのあとグリルで5分焼いて下さい。(焦げ目はお好みので)
- 8
お皿に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
焼き方はご自由にどうぞ。お肉を常温に戻せばグリルだけの方がジューシーに仕上がります。フライパンはくっつくのであまりおすすめしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417982