ベジバーガー用★ひよこ豆と大豆ベジバーグ

Teriちゃん
Teriちゃん @cook_40075160

ベジバーガー専用の豆と椎茸のベジバーグです。バンズで挟んでもボロボロしない様、モッチリ目です。勿論そのまま食べてもOK!
このレシピの生い立ち
常に健康と美容に関するレシピを考案中。
ベジバーガーを外食時、どのお店もそれぞれ味にこだわりがあり美味しいのですが、同時にボロボロとこぼれやすく潰れやすく食べにくいものが多いので、シンプルで単純で潰してもボロボロしないものを考案しました。

ベジバーガー用★ひよこ豆と大豆ベジバーグ

ベジバーガー専用の豆と椎茸のベジバーグです。バンズで挟んでもボロボロしない様、モッチリ目です。勿論そのまま食べてもOK!
このレシピの生い立ち
常に健康と美容に関するレシピを考案中。
ベジバーガーを外食時、どのお店もそれぞれ味にこだわりがあり美味しいのですが、同時にボロボロとこぼれやすく潰れやすく食べにくいものが多いので、シンプルで単純で潰してもボロボロしないものを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小型・直径7cm丸型・6個分
  1. 大豆水煮 (水を切った大豆の量)170g
  2. ひよこ豆水煮 (水を切ったひよこ豆の量)170g
  3. 椎茸 1枚
  4. 片栗粉 20g
  5. 白だし 小さじ2
  6. 塩(できれば天然塩) 少々
  7. 小麦粉(薄力粉) 適量(おおよそ大さじ2位)

作り方

  1. 1

    ※小麦粉以外の材料を、フードプロセッサーか、強力なタイプのブレンダーで攪拌します。

  2. 2

    こんな感じにペットリしたペースト状になります。

  3. 3

    ボウルに移し、6等分に分けます。

  4. 4

    小麦粉を振るったトレーに、丸く形成したタネを並べ、小麦粉を周りにまぶします。

  5. 5

    油を多めにひいたフライパンを熱し、弱火でじっくりと④を両面色がつくまで焼きます。

  6. 6

    出来上がり。

    ねっとりした仕上がりなのでバンズに挟むのに向いています。

    トマトソース・マヨと合います。

  7. 7

    この基本形の味付けは極シンプルです。

    クミンシード
    カレー粉
    衣をつけてコロッケにする
    可愛い形に
    など変化系も○

  8. 8

    焼いた種にトマトソースを塗り、チーズをのせ蓋をし、余熱でチーズを溶かし、皿にトマトソースを敷きその上に盛りました。

コツ・ポイント

片栗粉をつなぎに使っているので、中までもっちり仕上げる為に、弱火でじっくりゆっくり焼いて下さい。

油を吸収するので、多めの油で揚げ焼きの様な感じで焼いて下さい。

味付けはシンプルにしてあります。好みで色々加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Teriちゃん
Teriちゃん @cook_40075160
に公開
美食健求家♡美容健康レシピを考案。健康に気遣うと美容にも効果有りな事実を伝えたくてクックパッド開始。自身35kg減量し不治の病・掌蹠膿疱症を寛解。糖尿病合併症&脊髄梗塞を発症した家族を40kg減量させ糖尿も寛解。食物の奇跡を体感しナチュラルフードコーディネーター/DIETアドバイザー/肥満予防健康管理士/PSB公認DIET講師/フードDr.シニア等資格取得。インスタteri_dietでテリ飯公開中
もっと読む

似たレシピ