作り方
- 1
モヤシは500wのレンジで2分加熱する。梅干しは種を出して小さくちぎる。
千切りキュウリには塩を振ってしんなりさせる。 - 2
加熱したモヤシに
キュウリ、梅干し、ポン酢、すりごまを加えて混ぜたら出来上がり。
大葉があれば下にひくと綺麗です。
コツ・ポイント
モヤシはあまり湯掻き過ぎない方が
歯ごたえがあって美味しいです。
梅干しの塩分にもよるので
ポン酢の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
常備菜☆もやしときゅうりのゴマ和え 常備菜☆もやしときゅうりのゴマ和え
皆大好きごま和えを、お安いもやしで作りました。シャキシャキでさっぱり☆作り置きしておくと1品足りない時に助かりますよ♪ おKAめ -
もやしとちくわの梅ごま和え もやしとちくわの梅ごま和え
しゃっきり歯ごたえのもやしをごま和えに。梅干しをペーストにして入れることでさっぱりとした味にしました。 作ったすぐよりも、1日味をなじましたほうがいいですね。 nin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420496