ゴーヤの佃煮

tomoともさん
tomoともさん @cook_40115194

ゴーヤをご近所さんからたくさんもらったので、佃煮にしました。かさが減って食べれますよ。
このレシピの生い立ち
友人に昔作り方を聞いて、自分好みの味にアレンジしました。
甘めが好きなので、少し甘辛い佃煮です。
でも、ゴーヤの嫌いな旦那様も、これなら食べてくれます。

たくさんのゴーヤの消費にもってこいです。

ゴーヤの佃煮

ゴーヤをご近所さんからたくさんもらったので、佃煮にしました。かさが減って食べれますよ。
このレシピの生い立ち
友人に昔作り方を聞いて、自分好みの味にアレンジしました。
甘めが好きなので、少し甘辛い佃煮です。
でも、ゴーヤの嫌いな旦那様も、これなら食べてくれます。

たくさんのゴーヤの消費にもってこいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(わたと種抜き) 500g
  2. ★醤油 80cc
  3. ★砂糖 70g
  4. ★酢 40cc
  5. じゃこ 30g
  6. 鰹節 小袋3パック

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗って、縦半分に切ってわたと種を除く。1センチくらいの厚さに切る。

  2. 2

    鍋にゴーヤを入れ、ひたるくらいの水を入れ5分ほど煮る。

  3. 3

    手順2をざるにあけ、水気を切る。

  4. 4

    鍋に★の調味料を入れ煮たったら、ゴーヤを投入。ざっとかきまぜたらじゃこも入れる。

  5. 5

    落し蓋をして、弱火で煮汁がなくなりそうになるまで煮詰める。

  6. 6

    調味料が煮つまってきたらかつおぶしを加え、煮詰めて完成。

コツ・ポイント

ゴーヤがくたくたになるまで煮詰めること。
じゃこや、鰹節が多めのほうが食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoともさん
tomoともさん @cook_40115194
に公開
料理が大好きで、小学生のころからやっていました。おいしいものを誰かのために作るのは、楽しみです。喜んでもらえると、ほんとに嬉しいですね。
もっと読む

似たレシピ