作り方
- 1
高野豆腐は熱湯で3分くらいつけて戻し、水分をしぼり、手で細かくする。
- 2
卵を入れてよく混ぜる。
- 3
ざっくり切ったキャベツを投入し、焼く。
- 4
ひっくり返して裏面も焼けたら…
お好み焼きソースとマヨネーズをかけて紅しょうがを乗せれば出来上がり!
コツ・ポイント
マヨネーズはキュピーの、どノーマルのが砂糖入ってません。ソースは糖分が含まれるのでマヨネーズ多めがいいと思います。高野豆腐は熱湯で戻すと柔らかくなります。紅しょうがも多めで脂肪燃焼効果に期待しましょう!
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐で作る低糖質で美味しいお好み焼き 高野豆腐で作る低糖質で美味しいお好み焼き
小麦粉の代わり高野豆腐を使ったヘルシーで低糖質な超簡単お好み焼きです。山芋を入れることでふわっとした仕上がりになります。 ひーたんママパパ -
-
-
高野豆腐のお好み焼き風♪ 高野豆腐のお好み焼き風♪
お好み焼き風に見えますが、実は小麦粉でなくごはんが入っています。味はお好みソース味のオムライス?!不思議なものに仕上がりました(^///^)高野豆腐と玉ねぎで食べ応えもある上に低カロリー。ダイエットにもピッタリです♪ ゴロちゃん -
-
-
-
【粉無し】高野豆腐でヘルシーお好み焼き! 【粉無し】高野豆腐でヘルシーお好み焼き!
驚きの全て野菜!小麦粉の代わりに高野豆腐を粉にして作るお好み焼きのレシピです!野菜きらいの子どもにも!ダイエットにも! みこにゅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420710