あったまるよ⭐️豆腐入り鶏団子鍋

そうはやママ @cook_40150452
鶏団子には豆腐が入っています。とっても簡単で美味しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
アメリカの豆腐は固めなので、団子にしやすいだろうなと試してみたら、その通りでした。次の日のお弁当(3人分)にも入れます。ジャー式の弁当箱、大活躍です。
あったまるよ⭐️豆腐入り鶏団子鍋
鶏団子には豆腐が入っています。とっても簡単で美味しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
アメリカの豆腐は固めなので、団子にしやすいだろうなと試してみたら、その通りでした。次の日のお弁当(3人分)にも入れます。ジャー式の弁当箱、大活躍です。
作り方
- 1
水800ccにうどんスープの素1袋を入れ火にかける。まず輪切りにした人参、沸騰後、白菜、一口大の豆腐一丁を入れる。
- 2
ボールに鳥ミンチ、豆腐1丁、しょうが、しょうゆ、酒を入れ、よくこねる。
- 3
白菜がしんなりしたら横によせ、団子のためのスペースをあける。スプーンで団子を落としていく。25〜30個できます。
- 4
蓋をして10分ほど団子に火をとおしたらできあがり。この日は日本のうすぎり餅も入れてみました。いいですね、うすぎり餅!
- 5
はい、次の日のお弁当!手抜きでごめん。
- 6
または、汁に人参を入れ沸騰後、団子、団子に火が通ったら、白菜等の他の具材を入れるようにすると、団子の過熱不足を防げます。
コツ・ポイント
アメリカの豆腐は水分が少ないのでそのまま団子に使えますが、日本のものは水をきってからの方がまとまると思います。
スープの味は豚骨、昆布だし…などお好みでかえてください。うちは柚子胡椒やポン酢をかけて食べるので、鍋のお汁は薄めにしてあります。
似たレシピ
-
あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋” あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋”
あさりのスープがしっかり利いて、塩コショウだけで仕上げる。鶏団子のうまみと相性抜群で、野菜とお豆腐が絶品のお鍋です。くっすーさん
-
-
-
-
-
~煮物だしで簡単♪白菜とろ~り鶏だんご鍋 ~煮物だしで簡単♪白菜とろ~り鶏だんご鍋
鶏団子にも煮物だしで味がついていて、煮込めば煮込むほど、野菜にしっかりとだしの効いた美味しいお鍋になりますよ♪ 味とこころ -
スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋* スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋*
あっさり和風だしと、鶏だんごから染み出ただしの味とで絶品のスープに、とっても簡単で美味しいお鍋が出来上がります♪ 新宮食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20421061