芯まで使う!!ロールキャベツ
とーっても普通のロールキャベツです!
このレシピの生い立ち
たまたま、材料がそろっていたので作ってみた~♪
作り方
- 1
キャベツを1枚ずつはがし、沸かした大きい鍋に入れる
太い芯の部分は切り取ること!巻くときに巻きにくから~ - 2
取り切った芯と玉ねぎはみじん切りにする!!
ラップをしレンジで1分半チーン☆→冷ましておく - 3
ボールにミンチ、塩コショウを加えてこねる。作り方2を加えて、よくこねる。
- 4
湯がいたキャベツを1枚ずつキッチンペーパーなどで水を拭き取る。
- 5
キャベツを広げ、まるめたひき肉をおき、包み込むように巻く。
この時、両サイドしっかり折り込むこと! - 6
巻き終わりに、つまようじを刺して鍋に並べ、ロールキャベツがかぶるくらい水を入れ沸騰させる
- 7
沸騰したら薄切りにした人参を加えて、コンソメの元を入れる。味見をしながら調整すること(>_<)
- 8
落し蓋をしてふたをし、弱火で20分くらいかな(*‾∇‾*)
味がしみたら完成(*^ー^)ノ♪
コツ・ポイント
落し蓋はアルミホイルを使ったよ。
型崩れ防止になるから必ずやってね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20421997