たっぷりキノコのスープ

Yumscroll
Yumscroll @cook_40083603

キノコの甘い香りと美味しさが溶け出した温まるスープ(世界のレシピアプリYumscrollの人気メニューより)
このレシピの生い立ち
キノコの旨味をじっくり煮だして、甘い香りと美味しさが溶け出した寒くなってきた秋や冬に温まる東欧地域でよく食べられるスープ。森の香りがするぐらい色んなキノコをたっぷりと入れて作ります

たっぷりキノコのスープ

キノコの甘い香りと美味しさが溶け出した温まるスープ(世界のレシピアプリYumscrollの人気メニューより)
このレシピの生い立ち
キノコの旨味をじっくり煮だして、甘い香りと美味しさが溶け出した寒くなってきた秋や冬に温まる東欧地域でよく食べられるスープ。森の香りがするぐらい色んなキノコをたっぷりと入れて作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3½
  2. バター 大さじ1
  3. キノコ (色々取混ぜて) 500g
  4. エシャロット みじん切り ½カップ
  5. 白ワイン(あればドライのシェリー酒) 大さじ3
  6. 小麦粉 大さじ5
  7. タイム(ドライ) 小さじ1
  8. 鶏ガラスープ 1100ml
  9. 小さじ0.5〜1
  10. 黒こしょう 小さじ¾
  11. セリ 刻む お好みで

作り方

  1. 1

    ブラシやペーパーなどで汚れをきれいにとり、足の下の方の固い部分を切取り、食べやすい大きさにスライスする。

  2. 2

    バター 大さじ1、エクストラバージン・オリーブオイル 大さじ3½をスープ鍋に入れ、強火にする。

  3. 3

    キノコ全量、エシャロット みじん切り½カップを入れる。

  4. 4

    強火でよく混ぜながら、キノコがしんなりしてくるまで5分ほど炒める。

  5. 5

    白ワイン 大さじ3、小麦粉 大さじ5、タイム(ドライ) 小さじ1を入れる。

  6. 6

    弱火にして、鍋の底に小麦粉がこびりつかないようにずっと混ぜながら、5分ほど加熱する。

  7. 7

    鶏ガラスープ1100ml、塩 小さじ0.5〜1、黒コショウ 小さじ¾を入れる。

  8. 8

    小麦粉が溶け込むようによく混ぜながら加熱して、一度沸騰させる。

  9. 9

    少しフツフツするぐらいまで火を弱め、軽くトロミがつくぐらいまで20分ほどコトコトと煮込む。

  10. 10

    最後に必ず味見をして、足りなければ塩をして味を決める。スープ皿に注いでパセリをお好みでをパラリと飾って。
    できあがり!

コツ・ポイント

[調理時間:約44分]キノコは2種類以上使うと味に深みがでるのでぜひ!より使いやすいiPhone/iPad向けのレシピのアプリも作っていますのでもし良かったらお試しください。https://appsto.re/jp/kxGG1.i

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yumscroll
Yumscroll @cook_40083603
に公開
iPhone/iPad向けに世界の料理を集めたレシピアプリも作っています。http://bit.ly/appstore_co新たな料理を発見する面白さ、作る楽しみ、食べる幸せ、みんなの日常をちょっと贅沢に、という想いではじめました。クックパッドでもおいしい料理を共有していきたいと思います。 Facebookもやってます♪ "Yumscroll"で検索
もっと読む

似たレシピ