紅くるり大根のぬか漬け

guzavie @cook_40127434
紅くるり大根はみずみずしくて本当に美味しいです。
ビーツほど、糠が真っ赤になりませんでした。
このレシピの生い立ち
美味しくて美しい紅くるり大根に魅了されました。◎
紅くるり大根のぬか漬け
紅くるり大根はみずみずしくて本当に美味しいです。
ビーツほど、糠が真っ赤になりませんでした。
このレシピの生い立ち
美味しくて美しい紅くるり大根に魅了されました。◎
作り方
- 1
紅くるり大根は洗って皮は剥かずに4等分に切ってぬか床に漬けました。
- 2
冬で、冷蔵庫に入っているので2日半かかりました。
白い大根と盛り付けました。
コツ・ポイント
このままさらに漬け込むと深紅になります。
似たレシピ
-
紅芯大根・紅くるり大根の糠漬け 紅芯大根・紅くるり大根の糠漬け
彩り綺麗な紅芯大根や紅くるり大根。スライスして生でサラダに、酢の物に、もいいけれど。糠漬けも美味しいのです。糠漬け美人☆ gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422560