おまめのハンバーグ

ぴたらキッチン @cook_40094755
残り物アレンジでお腹に溜まるおいしいひと品の出来上がり♪子どもも大好き。
このレシピの生い立ち
余りもの、なんていうとありがたみがないかもしれませんが、すべて無農薬無化学肥料でぴたらファームで育てた素材です。大豆も裸麦も多めに茹でて冷凍保存可、おからも炒って冷凍保存です。卵は庭のニワトリさんから分けてもらったもの。有り難い食卓です!
おまめのハンバーグ
残り物アレンジでお腹に溜まるおいしいひと品の出来上がり♪子どもも大好き。
このレシピの生い立ち
余りもの、なんていうとありがたみがないかもしれませんが、すべて無農薬無化学肥料でぴたらファームで育てた素材です。大豆も裸麦も多めに茹でて冷凍保存可、おからも炒って冷凍保存です。卵は庭のニワトリさんから分けてもらったもの。有り難い食卓です!
作り方
- 1
冷蔵庫に残っている材料(大豆、おから、裸麦)をボールに用意します。
おからは解凍してほぐしておきます。 - 2
1をボールの中で混ぜ合わせたら、中力粉と卵を割り入れて手でさらに混ぜます。小判型に整形します。
- 3
フライパンに油を引き、整形したタネを焼きます。両面ほんのり焦げ目がつくくらいが美味しそう♪
- 4
里芋や人参、じゃがいもなどを入れて焼いても良いでしょう。お皿に盛り付けてパラパラと塩ふって出来上がり♪
コツ・ポイント
やわらかく茹でた裸麦を混ぜると、もちもちの仕上がりに。少し硬めにゆでた裸麦を混ぜるとプチプチと良い食感に仕上がります。
里芋やにんじん、じゃがいもなどを混ぜても美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422649