調味料3つ!シンプル絶品鶏だし鍋

ゆうせいそうすけママ @cook_40188020
調味料はたった3つだけ!大人から離乳食完了期の赤ちゃんまで美味しくいただける絶品鍋です!
このレシピの生い立ち
主人も子供達も塩ベースの味付けが好きなので、いつも鶏だしの鍋スープの素を買ってましたが、ガラスープの素で作れないかなぁ〜?と何となく入れた調味料で美味しいスープが作れました!シンプルだけど、スープまでゴクゴク飲めちゃうくらい美味しい!!
調味料3つ!シンプル絶品鶏だし鍋
調味料はたった3つだけ!大人から離乳食完了期の赤ちゃんまで美味しくいただける絶品鍋です!
このレシピの生い立ち
主人も子供達も塩ベースの味付けが好きなので、いつも鶏だしの鍋スープの素を買ってましたが、ガラスープの素で作れないかなぁ〜?と何となく入れた調味料で美味しいスープが作れました!シンプルだけど、スープまでゴクゴク飲めちゃうくらい美味しい!!
作り方
- 1
白菜、ネギ、えのきを食べやすい大きさにカットしておく。つくねのタネを作っておく。
- 2
土鍋に水1リットルを入れて、沸騰したら弱火にして☆をすべて入れる。うちは丸鶏がらスープを使用します。
- 3
カットした野菜、油揚げ、豆腐を入れてフタをしたら中火→再び沸騰したら弱火で20〜30分程グツグツします。
- 4
野菜がしんなり煮えていたらつくねを投入!再びフタをして15分グツグツ。
- 5
つくねに火が通っているか確認したら寄せて寄せてつくねの大移動…見た目の問題なので、気にしない方はそのままで!完成です!
- 6
辛いもの好きな方は、取り分けた後に一味唐辛子を入れるのがおススメです〜。
コツ・ポイント
つくねを鍋に入れるとき、丸くするのは一苦労ですが、シルバーのスプーンを鍋であっためてから2つのスプーンで丸くするとやりやすいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本かわはぎ鍋 おだしを味わうシンプル鍋♪ 本かわはぎ鍋 おだしを味わうシンプル鍋♪
本かわはぎ、とってもいいおだしが出ます。あとはお野菜やきのこだけでシンプルにおだしを味わうお鍋です。 しゅしゅCOOK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423461