野菜たっぷり味噌タンメン

ぱお寿司
ぱお寿司 @cook_40202923

野菜たっぷりの味噌タンメンです。最後にラー油を少量たらすと辛くなってより美味しくなります。
このレシピの生い立ち
味噌ラーメンをタンメンにしたら美味しいのでは?と思いました。

野菜たっぷり味噌タンメン

野菜たっぷりの味噌タンメンです。最後にラー油を少量たらすと辛くなってより美味しくなります。
このレシピの生い立ち
味噌ラーメンをタンメンにしたら美味しいのでは?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. インスタントラーメン(みそ) 1パック
  2. 豚肉 約2〜3枚
  3. キャベツ 約2枚
  4. 玉ねぎ 1/4個弱
  5. ニンジン 少量
  6. もやし 1/3~1/2袋
  7. エバラまろやか塩だれ 約大さじ1
  8. ラー油 少量

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に、玉ねぎは繊維にそって薄切りに、ニンジンは短冊切りにする。

  2. 2

    もやしはよく洗い、水気を切っておく。

  3. 3

    豚肉は2~3センチ幅に切る。
    今回は豚バラの薄切りを使用するが、肩ロース、ロース、豚こま等何でも良い。

  4. 4

    鍋に油をいれ、豚肉を炒める。豚肉に半分くらい火が通ったら野菜を加える。
    火は強火。

  5. 5

    肉に火が通ったらねぎ塩タレを加えてさっと炒め、野菜がシャキシャキの間に火を止める。

  6. 6

    鍋に450ミリリットルのお湯を沸かし、4分麺を茹でる。
    お湯の量やゆで時間は袋の表示に従う。

  7. 7

    麺がゆであがったら粉末スープを溶かし、器に盛る。上から野菜を乗せて完成。

  8. 8

    ラー油を最後に少量たらすと美味しいです。

  9. 9

    今回は日清のラーメン屋さん北海道札幌みそを使用しました。
    味噌のコクがあって美味しかったです。

コツ・ポイント

豚肉はばら肉をおすすめするが、何でも良い。
野菜は余熱で火が入るのでシャキシャキのうちに火を止める。
ねぎ塩タレがない場合は塩コショウで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱお寿司
ぱお寿司 @cook_40202923
に公開

似たレシピ