モウカザメのバターソテー
白身の淡白なお魚「モウカザメ」のバターソテー
しっかりとバターのコクと香ばしさが際立つ一品
このレシピの生い立ち
モウカザメレシピ
作り方
- 1
モウカザメは酒をまぶしておきます
適当に一口サイズに切ると良いでしょう - 2
10分位置いておいたら水分を拭き取って小麦粉をまぶします
最近細かい粉末の小麦粉があって便利ねほんと - 3
フライパンにオリーブオイルとバターを入れて溶かします
オイルと一緒に入れるのはバターの焦げ付き防止です - 4
温まってきたらモウカザメを焼きます
弱火で - 5
全面に焦げ目が付くようにしっかり返して焼きます
フライパンを傾けたり油を上からかけながら弱火で - 6
こんがり焼けてきたら最後に粉チーズ、ブラックペッパー、塩をまぶします
- 7
完成
お好みで乾燥パセリなんてかけると彩りがあって良いですね
コツ・ポイント
・バターとオイルは最初に入れてから火にかける
・弱火でじっくり焼く
・焼くというより揚げ焼きに近い
・弱火でじっくり揚げ焼きに
・表面がカリッと中はしっとり
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◇粉チーズひとふり舞茸のバターソテー◇ ◇粉チーズひとふり舞茸のバターソテー◇
舞茸の旨味ひきたつバターソテー♪ズッキーニ の彩り添えて粉チーズをひとふり。コクも増して風味も抜群な一品です! 西*絵子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204977