紅生姜で漬ける【ちょろぎ】

藤井21 @cook_40094961
カリコリ酸っぱい【ちょろぎ】
梅酸で漬けるのが一般的ですが紅生姜のあの赤い汁って捨てるのは忍びない
漬けてしまえ!
このレシピの生い立ち
ちょろぎレシピ
紅生姜の汁活用
紅生姜で漬ける【ちょろぎ】
カリコリ酸っぱい【ちょろぎ】
梅酸で漬けるのが一般的ですが紅生姜のあの赤い汁って捨てるのは忍びない
漬けてしまえ!
このレシピの生い立ち
ちょろぎレシピ
紅生姜の汁活用
作り方
- 1
生のちょろぎです
秋田県の伝統野菜らしいです
泥がすごいです - 2
流水でがっつり洗います
- 3
残った泥をブラシで落としてきれいにします
歯ブラシでやるのが楽だとは思いますがかなりしんどい作業です
頑張りましょう - 4
酢を入れたお湯で茹でます
4分〜4分半
茹でたらすぐにお湯をきります - 5
ちょろぎが熱いうちに紅生姜の汁にレモン果汁を加えて漬けます
紅生姜の汁って捨てるのもったいないなって思います - 6
2〜3日冷蔵庫で漬けたら完成
コツ・ポイント
・ちょろぎの掃除は根気が必要です
・ひたすら歯ブラシでゴシゴシ、、、
・漬けたら漬けるだけ浸透していきます
似たレシピ
-
-
eco ♥ 大根の紅生姜汁漬け eco ♥ 大根の紅生姜汁漬け
彩りや薬味で大活躍の紅生姜。。。シンクにじゃーっと汁を捨てるのは忍びない。そんな思いの詰まったエコクッキング♥ もう1度良いお仕事してくれますよ^^ Apple_Home -
-
-
-
・**紅生姜の汁でピンクの卵**・ ・**紅生姜の汁でピンクの卵**・
紅生姜の汁に浸けておくだけでラブリーなピンク卵の出来上がりです(*˘︶˘*)♡うずらで作ればお弁当にもおすすめです♪ もへほっぺ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424518