鶏ごぼうの混ぜ込みごはん

りき食堂 @cook_40054420
混ぜ込みだから具材の量が加減できる
しっかり味のついたおいしいごはん
このレシピの生い立ち
九州出身の友人にごちそうになった「かしわめし」をきっかけに我が家の味に作りました
作り方
- 1
①といだ米を炊飯器の内がまに入れる
②★の調味料を入れる
③水を3合目盛より気持ち少なめに入れひと混ぜして炊飯 - 2
ごぼうはささがきにして水にさらす
- 3
にんじん、油揚げ、鶏肉を食べやすい大きさに切る
- 4
鍋にサラダ油入れ鶏肉を炒める
- 5
鶏肉の色が変わってきたら人参、油揚げ、こんにゃく、水を切ったごぼうを入れ炒める
- 6
具材が少ししんなりしてきたら、具材がかぶるくらいより少し少なめの水とかつおだしを入れて煮る
アクが出てきたらすくい取る
- 7
⑥が沸騰してきたら●印の調味料を加え、汁が少し残るくらいまで煮て、火を止め①が炊きあがるまで置いておく
- 8
①の炊きあがったご飯に⑦を混ぜ込む
残っている煮汁は入れ過ぎるとべちゃべちゃになるのでご飯のかたさを見て加減する
- 9
食べる時に白ゴマをふると一味違います
コツ・ポイント
具材の量はお好みで加減して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクルーゼで鶏ごぼうご飯♪炊飯器でも★ ルクルーゼで鶏ごぼうご飯♪炊飯器でも★
鶏とごぼうってなんでこんなにおいしいの?(o´∀`o)先に味付けするので失敗知らず♪しっかり味なのでおにぎりにも♪ さきッチョ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425105