冬瓜ポタージュスープ

ZOQ
ZOQ @cook_40293686

冬瓜と玉ねぎで、とろとろポタージュ
このレシピの生い立ち
毎年頂く冬瓜。
チキンスープや煮物も美味しいけれど…と思っていたら、ランチで食べて美味しかったので作ってみました。
玉ねぎの甘さを生かすため、調味料は少な目で。冬瓜のとろみが、喉ごしがよくて好きです。

冬瓜ポタージュスープ

冬瓜と玉ねぎで、とろとろポタージュ
このレシピの生い立ち
毎年頂く冬瓜。
チキンスープや煮物も美味しいけれど…と思っていたら、ランチで食べて美味しかったので作ってみました。
玉ねぎの甘さを生かすため、調味料は少な目で。冬瓜のとろみが、喉ごしがよくて好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜(皮もいれて) 800グラム
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. バター 大さじ1
  4. 2カップ
  5. 牛乳 1カップ
  6. コンソメ 小さじ1半
  7. 砂糖 ひとつまみ
  8. ひとつまみ
  9. セリ 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は、真ん中のわたの部分を、スプーン等でくりぬき、皮をあつめにむく(うっすら緑のしまが残るくらい)

  2. 2

    二センチくらいの賽の目切りにする。

  3. 3

    水2カップで柔らかくなるまでにる。灰汁が浮いたら丁寧にすくう。

  4. 4

    玉ねぎをあらみじんぎりにし、バターで炒める(焦げ色はつけないように、しんなりと)

  5. 5

    冬瓜が、透き通るくらいまで煮えたら、ゆで汁ごとミキサーにうつし、牛乳、炒めた玉ねぎを加え30秒ほど撹拌する。

  6. 6

    鍋にうつし、調味料をくわえて弱火で軽く沸騰するまでにたら完成!盛り付けたらパセリを、お好みでブラックペッパーをふっても◎

コツ・ポイント

離乳食につかう場合は、気になるようならバターを抜き、玉ねぎはレンジで柔らかくする。調味料を加える前にとりわける。
牛乳のかわりに、豆乳で作っても◎
最後に火にかける際は一煮たち程度で。沸かしすぎるとミルクの風味が損なわれるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ZOQ
ZOQ @cook_40293686
に公開

似たレシピ