エリンギ入りきんぴらごぼう

アロマライズ @cook_40100316
エリンギを入れることでボリュームと食感の面白さをアップしました
このレシピの生い立ち
ごぼうが少ないようなきがしたので、ボリュームアップするために食感の良いエリンギを入れてみました。
エリンギ入りきんぴらごぼう
エリンギを入れることでボリュームと食感の面白さをアップしました
このレシピの生い立ち
ごぼうが少ないようなきがしたので、ボリュームアップするために食感の良いエリンギを入れてみました。
作り方
- 1
ごぼうを細切りにして、水に付けてアク抜きをしておきます。
- 2
にんじんもごぼうと同じくらいの細切りに。
エリンギは、ごぼうやにんじんより太めにカット推奨です。 - 3
鷹の爪は種を取り出し、キッチンハサミで輪切りにカットします。
- 4
フライパンにごま油を熱し、ごぼう、にんじん、鷹の爪をサッと炒めます。そこにエリンギとだしの素を投入。炒め合わせます。
- 5
水と調味料を入れて、水分がなくなるまで炒めたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
調味料を入れたら、強火で炒めた方が食感がいいような気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426513