みるくけんちん汁

雪印メグミルク
雪印メグミルク @cook_40123468

【ミルクで減塩!乳和食】けんんちん汁に牛乳!?牛乳の旨みとコクで、みそ、しょうゆの使用量が減らせます。
このレシピの生い立ち
カルシウムも摂れて嬉しい限り。もちろんいつものみそ汁に入れてもOKですが、まずは具沢山なけんちん汁でぜひお試しを!

みるくけんちん汁

【ミルクで減塩!乳和食】けんんちん汁に牛乳!?牛乳の旨みとコクで、みそ、しょうゆの使用量が減らせます。
このレシピの生い立ち
カルシウムも摂れて嬉しい限り。もちろんいつものみそ汁に入れてもOKですが、まずは具沢山なけんちん汁でぜひお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もめん豆腐 80g
  2. ごぼう 50g
  3. にんじん 40g
  4. れんこん 50g
  5. 生しいたけ 2枚
  6. ごま 大さじ1
  7. だしの素 小さじ1/2
  8. 400ml
  9. 雪印メグミルク牛乳 200ml
  10. みそ 大さじ1と1/2
  11. 長ねぎ 10g

作り方

  1. 1

    豆腐は、一口大に切る。ごぼうは5mm厚さの斜め切りにし、水にさらす。

  2. 2

    にんじん、れんこんはイチョウ切りにする。生しいたけは薄切り、ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、水気を切ったごぼう、にんじん、れんこん、生しいたけの順に炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら、水とだしの素を加え、中火で煮立て、アクを取りながら弱火で10分くらい煮る。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、豆腐、みそ、牛乳を加え、1分くらい煮る。

  6. 6

    器に盛り、ねぎをのせる。

コツ・ポイント

牛乳で作る和食!?牛乳がコクのあるおいしい調味料になります。
料理に深みを与えてくれるので、減塩に!

お好みの具材でアレンジしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪印メグミルク
雪印メグミルク @cook_40123468
に公開
牛乳・乳製品を使ったおいしいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ