夏に美味しいサワラの南蛮漬け

ハル★マキ @cook_40038611
サワラの調理法にいつも悩みませんか 煮るとパサつくし焼いても淡白すぎるし・・・
このレシピの生い立ち
魚は焼き魚に限る旦那ですが サワラは焼いても不人気。どうにか食べて貰いたくて・・・
夏に美味しいサワラの南蛮漬け
サワラの調理法にいつも悩みませんか 煮るとパサつくし焼いても淡白すぎるし・・・
このレシピの生い立ち
魚は焼き魚に限る旦那ですが サワラは焼いても不人気。どうにか食べて貰いたくて・・・
作り方
- 1
業務用スーパーの骨取りサワラ使用。こちらを半解凍し2等分に切って片栗粉をまぶしておく。
- 2
時間短縮のため手抜き(笑)あると便利 オタフク南蛮漬けの酢
- 3
人参とキュウリをスライサーで細切り、玉ねぎも薄切り。タマネギは軽く湯通しします(生タマネギ苦手なんです)酢と混ぜる。
- 4
皮を下にして揚げる
- 5
持ち上げて菜箸をつたってジーっと振動があればOK
- 6
揚がったものから順に南蛮酢風呂へ浸かって頂きます
コツ・ポイント
特にないです
似たレシピ
-
-
染み込むほどに旨い さわら の南蛮漬 染み込むほどに旨い さわら の南蛮漬
・ザバよりはあっさり味の魚 さわらを使いました。・麹調味料を使った腸活メニューです。・お弁当のおかずにもオススメです!・砂糖、小麦粉不使用 k.和美 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240640