圧力鍋で煮豚 〜豚ももブロック〜

じゅっちャんママ
じゅっちャんママ @cook_40128526

もも肉なのに柔らかくて美味しい煮豚になりました。あっさりしてます(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉が食べたいけど煮豚って脂が多い、、柔らかくてあっさりしたお肉が食べたいと思い、脂身の少ないももを圧力鍋で(^ ^)

圧力鍋で煮豚 〜豚ももブロック〜

もも肉なのに柔らかくて美味しい煮豚になりました。あっさりしてます(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉が食べたいけど煮豚って脂が多い、、柔らかくてあっさりしたお肉が食べたいと思い、脂身の少ないももを圧力鍋で(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ももブロック 300〜400g
  2. 200cc
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. きび砂糖 大さじ1
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りに、生姜を千切りにする。
    玉ねぎ・生姜・調味料をはかり、圧力鍋に準備します。

  2. 2

    フライパンで豚ももブロックの表面を焼きます。
    ※中まで火を通さなくてもOK

  3. 3

    圧力鍋にお肉を入れて、中火にかけます。圧がかかったら弱火にし、15分煮る。
    自然に圧が抜けるのを待つ。

  4. 4

    好きな幅に切り、煮汁に1度戻す。
    切った断面にも煮汁が染み込んでしっとり美味しくなります。
    あとは、盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅっちャんママ
に公開
結婚を機に-13㌔のダイエットに成功し、食に興味を持ちました。自分だけでなく、旦那様や子供の為に、栄養のある身体に優しいお家ご飯を心がけています。家にある調味料で手軽に出来たり、煮汁が余りすぎるのも好きでないので、最低限の調味料で美味しくできたら嬉しいなって日々試行錯誤。まだまだ勉強不足だけど、マイペースでいくぞ〜(^ ^)♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ