圧力鍋で煮豚 〜豚ももブロック〜

じゅっちャんママ @cook_40128526
もも肉なのに柔らかくて美味しい煮豚になりました。あっさりしてます(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉が食べたいけど煮豚って脂が多い、、柔らかくてあっさりしたお肉が食べたいと思い、脂身の少ないももを圧力鍋で(^ ^)
圧力鍋で煮豚 〜豚ももブロック〜
もも肉なのに柔らかくて美味しい煮豚になりました。あっさりしてます(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉が食べたいけど煮豚って脂が多い、、柔らかくてあっさりしたお肉が食べたいと思い、脂身の少ないももを圧力鍋で(^ ^)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りに、生姜を千切りにする。
玉ねぎ・生姜・調味料をはかり、圧力鍋に準備します。 - 2
フライパンで豚ももブロックの表面を焼きます。
※中まで火を通さなくてもOK - 3
圧力鍋にお肉を入れて、中火にかけます。圧がかかったら弱火にし、15分煮る。
自然に圧が抜けるのを待つ。 - 4
好きな幅に切り、煮汁に1度戻す。
切った断面にも煮汁が染み込んでしっとり美味しくなります。
あとは、盛り付けて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427793