かぶの海老あんかけ

マメ三郎
マメ三郎 @cook_40287388

お鍋一つで簡単に出来ます。かぶでほっこり和風な一品です♪
このレシピの生い立ち
かぶを楽しみたくて、味付けもシンプルにしてみました(^^

かぶの海老あんかけ

お鍋一つで簡単に出来ます。かぶでほっこり和風な一品です♪
このレシピの生い立ち
かぶを楽しみたくて、味付けもシンプルにしてみました(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 1個
  2. 海老(中) 4匹
  3. しいたけ 1個
  4. 200cc
  5. ●白だし 大さじ1と1/2
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9. おろししょうが 少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    かぶは葉を落として皮をむいたらくし切りで6〜8等分にします。葉部分もあんかけに使うので少し取っておいて下さい。

  2. 2

    しいたけとかぶの葉少々はみじん切りにします。海老も粗めにみじん切りにして片栗粉をまぶしておきます。

  3. 3

    かぶを鍋に入れ、水と●の調味料で薄味を付けて煮ていきます。沸騰したら火は中弱火にします。

  4. 4

    かぶは透き通ってきたらすぐ火をとめて、かぶだけを取り出して器に入れておきます。

  5. 5

    かぶを煮た汁だけをもう一度煮立て、汁が沸騰したら、切っておいたしいたけとかぶの葉を入れ、塩で味を調えます。

  6. 6

    最後に海老を入れ、とろみがついたら、おろししょうがを少し入れて餡の完成です。

  7. 7

    かぶを入れた器に(6)の餡をかけたら完成です。

コツ・ポイント

・かぶはある瞬間に突然ぐずぐずに火が入ってしまうので、透き通ってきたらすぐに火を止めて下さい。・海老しいたけのあんかけは温めた豆腐にかけても美味しいです。・お好みで上にわさびを乗せても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメ三郎
マメ三郎 @cook_40287388
に公開

似たレシピ