作り方
- 1
菊芋は洗って皮を剥き小さめに切り耐熱皿に入れラップをして600wの電子レンジで7分柔らかくなるまで加熱し水気を切る
- 2
菊芋が温かいうちに潰して塩と片栗粉を加え混ぜておく
- 3
エビはワタを取り皮を剥きみじん切り、白ネギと椎茸と生姜もみじん切りにする
- 4
耐熱皿に3とてんさい糖、醤油、酒を加え混ぜてラップをして600wの電子レンジで3分加熱する
- 5
ラップに2を薄くのばし
- 6
4をたっぷりのせ
- 7
ラップをしっかりねじり包む
- 8
同じように6個作り耐熱皿に乗せ600wの電子レンジで5分加熱する
- 9
鍋に水、白だし、みりんを入れ沸騰させ水溶き片栗粉でとろみをつけダシを作る
- 10
器に菊芋饅頭を入れお好みでワサビと三つ葉を飾りダシをかけたら完成☆
コツ・ポイント
菊芋饅頭をラップから出す時、箸等で剥がしながらお皿に入れた方が良いです☆加熱後も再度形を整える様にラップをねじり包み終わりを下にしてお皿に盛った方が崩れにくいです!
似たレシピ
-
-
えびと枝豆のじゃがいも饅頭 えびと枝豆のじゃがいも饅頭
やわらかくて、とろとろのじゃがいも饅頭~。えびと枝豆で割った時、色がきれいですよぉ~。柚子と三つ葉で料亭の味になっちゃいます♪ 作り方も割りと簡単ですので、ぜひ作ってみてね! cocoside -
-
-
-
-
簡単なのに本格的・れんこん海老まんじゅう 簡単なのに本格的・れんこん海老まんじゅう
もっちりとしたれんこんにとろりとしたお出汁をかけていただきます。簡単なのに本格的、ほめられるレシピです。 tarragon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428823