唐揚げのレモン醤油あえ

mono_mon
mono_mon @cook_40218500

レモンの風味がしてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
急いでいてうっかり下味忘れて唐揚げを作ってしまった時に作りました。

唐揚げのレモン醤油あえ

レモンの風味がしてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
急いでいてうっかり下味忘れて唐揚げを作ってしまった時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. ●醤油 20g
  5. レモン 6g
  6. ●砂糖 25g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    片栗粉をまぶす。はたいて余分な粉は落とす。

  3. 3

    油で揚げる。または多めの油で揚げ焼きにする。

  4. 4

    唐揚げを揚げている間に●の材料を混ぜてタレを作っておく。

  5. 5

    唐揚げが出来上がったら油を切る。唐揚げをフライパンに入れタレをまぶす。(まだ火は点けない)

  6. 6

    火を点けてタレが軽く沸々する程度に火を通す。焦げやすいので注意。

  7. 7

    ※レモンの酸味を残したい場合は、タレを火にかけずに唐揚げと和えてください。

コツ・ポイント

先にタレだけを鍋でひと煮立ちさせて唐揚げにかけて和えてもいいです。唐揚げに下味をつけなくてもいいので時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mono_mon
mono_mon @cook_40218500
に公開
覚え書き用です。なので写真無いです(^_^;)手の込んだ物は作りません!笑
もっと読む

似たレシピ