ウズベキスタン♡ピリッとカボチャのパン

横浜発国際料理教室 @cook_40094547
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれました。生地にサラダ油を入れてサクサク。具にはチリパウダーでちょっとピリッと。
このレシピの生い立ち
ひと手間でとても可愛い、食べやすい美味しいカボチャパンです。サクサクした生地で、層になるよう工夫された形がとても美味しいです。中の具もチリパウダーが効いてそれがとても美味しいです。
ウズベキスタン♡ピリッとカボチャのパン
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれました。生地にサラダ油を入れてサクサク。具にはチリパウダーでちょっとピリッと。
このレシピの生い立ち
ひと手間でとても可愛い、食べやすい美味しいカボチャパンです。サクサクした生地で、層になるよう工夫された形がとても美味しいです。中の具もチリパウダーが効いてそれがとても美味しいです。
作り方
- 1
水1.5カップにサラダ油60ccぐらい入れる。
- 2
塩、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。
- 3
強力粉を分けながら混ぜる、
- 4
よくこねて、滑らかな生地にする。
- 5
ラップに包んで休ませる。
- 6
玉ねぎはみじん切り、カボチャはスライサーで細かく、くみん、コリアンダー、チリ、サラダ油、塩を入れる。
- 7
よく手で混ぜる。
- 8
生地を8等分にし、丸めて、10分ぐらい休ませた後、麺棒で、丸く薄く伸ばす。
- 9
写真のようにカボチャの具を置く。
- 10
包丁で切り込みを入れる。
- 11
少し伸ばしながら巻いていく。端はつまんでカボチャの具が出ないよう閉めておく。
- 12
少し伸ばしながら全部巻き込む。
- 13
棒状に巻き上がったところ。
- 14
さらに丸く巻く。端は下に重ねて閉じる。
- 15
卵液を塗る。
- 16
ゴマを散らす。
- 17
180度に予熱したオーブンで20分ぐらい様子を見ながら焼く。
- 18
出来上がり♡
コツ・ポイント
生地の硬さはオゾタさんは中ぐらいの固さと言っていました。かたちを変えるごとに10分ほど生地を休めて、扱いやすくしてました。
似たレシピ
-
ウズベキスタン♡簡単チキンの揚げパン ウズベキスタン♡簡単チキンの揚げパン
ウズベキスタンのオゾタさんが時間のない時によく作るのよと言って作ってくれた揚げパンです。彼女が作ると早い簡単美味しいです 横浜発国際料理教室 -
-
ウズベキスタン♡かわいい花の牛肉パン ウズベキスタン♡かわいい花の牛肉パン
ウズベキスタンのオゾタさんが花型のパンとプロフ(牛肉ご飯)をパーティー用に作ってくれました。ぜひ「こどもの日」に! 横浜発国際料理教室 -
ウズベキスタン♡焼きと揚げ*牛肉入りパン ウズベキスタン♡焼きと揚げ*牛肉入りパン
ウズベキスタンのオゾタさんが教えてくれました。お肉も入って揚げても焼いても美味しいパンです。作り方が面白いですね。 横浜発国際料理教室 -
かぼちゃカスタードクリーム☆ラウンドパン かぼちゃカスタードクリーム☆ラウンドパン
かぼちゃカスタードクリームを作って☆2種類の生地とクリームを巻いて☆ラウンド型に入れて焼きました☆ちょこふらんす♡
-
-
-
-
ピーナッツバターとかぼちゃクリームパン ピーナッツバターとかぼちゃクリームパン
生地にピーナッツバターを練り込んで!かぼちゃのフィリングをたっぷり入れた、見た目も可愛いしっとりなパンです♪ yum2gohan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429511