鶏手羽先の煮込み

冷蔵庫の余り物野菜とホールトマト缶でおいしく。コラーゲン補給にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に仲間に先立たれたナスとピーマンが一個ずつ残ってい、数日前に買ったニンジンが数本ある状態。買い置きのホールトマト缶が1缶。さてどうするかと考えたときに出た答えが上のレシピです。出だしだけややインド風。
12/13 誤字訂正。中身はママ
鶏手羽先の煮込み
冷蔵庫の余り物野菜とホールトマト缶でおいしく。コラーゲン補給にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に仲間に先立たれたナスとピーマンが一個ずつ残ってい、数日前に買ったニンジンが数本ある状態。買い置きのホールトマト缶が1缶。さてどうするかと考えたときに出た答えが上のレシピです。出だしだけややインド風。
12/13 誤字訂正。中身はママ
作り方
- 1
手羽先は、表面、裏面に塩各少々(少々を2回、分量外)をまぶし、粗挽きブラックペッパー(分量外)を少量振り、しばらくおく。
- 2
ピーマン、ナス、ニンジンは乱切りにする。
- 3
鍋に油を入れ、弱火にかけ、つぶしたニンニク、赤唐辛子、ガルバンゾーを入れる。
- 4
ニンニクのまわりにに気泡が出て来たら、そのまま30秒ほど待ち、火を強めて手羽先を加え、軽く焼き色が付くまで炒める。
- 5
野菜類を加え、塩少々(分量外)をまんべんなく振りかけ、野菜類がしんなりするまで炒め合わせる。
- 6
野菜類がしんなりしたら、ホールトマトと水を加え、コンソメを加えて煮立たせる。煮立ったら弱火にし、30分ほど煮込む。
- 7
出来上がり。お好みで、ブラックペッパーを振ったりしてお召し上がりください。
- 8
ガルバンゾー(乾燥ひよこ豆)。カルディとかで安く売ってます。
- 9
マーシ☆さん作。ニンジンの代わりにズッキーニで。とっても美味しそうです✨
コツ・ポイント
スパイシーにしたい場合は、3の段階で、ブラックペッパー(ホール)を5粒ほど他の材料と同時に加える。野菜類は、他のものでも。チャナダールはアクセント。なくても可です。
似たレシピ
-
手羽先チキンのトマトソース煮込み 手羽先チキンのトマトソース煮込み
鶏肉とセロリ、トマトがあれば、ほかの野菜はなくてもいいのでお好みで。冷蔵庫整理にもってこい、なのに感動的なおいしさです! tatamikafe -
-
-
ラタトゥイユ〜簡単濃厚・夏野菜の煮込み〜 ラタトゥイユ〜簡単濃厚・夏野菜の煮込み〜
ズッキーニ、ナス、ピーマンなど夏野菜の濃厚煮込み!トマト缶と一緒に煮込むだけ。冷やしても美味しいですよ!☆ようサン☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ