鳥取県の郷土料理★親ガニのお味噌汁★

M♡mama
M♡mama @cook_40286502

小さい頃から食べていた親ガニのお味噌汁♪下ごしらえが少し面倒ですが(笑)めちゃくちゃ美味しいんです(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
昔から家で食べていたお味噌汁です♪お野菜入れる家庭もありますが,我が家の定番はネギと豆腐でした(^^)今回は豆腐入れてませんが豆腐入りは更に美味しいですよ~(≧▽≦)主人から「ウマイ!!!」頂きましたv(・∀・*)

鳥取県の郷土料理★親ガニのお味噌汁★

小さい頃から食べていた親ガニのお味噌汁♪下ごしらえが少し面倒ですが(笑)めちゃくちゃ美味しいんです(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
昔から家で食べていたお味噌汁です♪お野菜入れる家庭もありますが,我が家の定番はネギと豆腐でした(^^)今回は豆腐入れてませんが豆腐入りは更に美味しいですよ~(≧▽≦)主人から「ウマイ!!!」頂きましたv(・∀・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 親ガニ 2枚
  2. ネギ 1本
  3. 味噌 適量
  4. 少々

作り方

  1. 1

    親ガニの卵は炊き込みご飯(レシピ掲載中)に使ったので残りの身で作ります。
    鍋にカニを入れて浸るくらいの水を入れます。

  2. 2

    沸騰したらお酒を入れて,切っておいたネギを入れて一煮立させ,火を止めます。火を止めてから味噌を入れて完成です。

コツ・ポイント

カニの甲羅などで手を切らないように私は軍手してさばきます☆滑りにくいし臭くならないし(笑)オススメです☆ご飯をつくらない時は1枚丸ごと入れて作れば下ごしらえも簡単です♪半分に切ってからの方が食べやすいですが(*_*;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M♡mama
M♡mama @cook_40286502
に公開
バセドウ病になり、食生活を見直そうと登録しました♡(▰˘◡˘▰)♡料理は時間があれば凝った物を作りますが、基本はチャチャッと作れる健康的な物が好きです(^^;
もっと読む

似たレシピ