茶粥の作り方

さやエンド @cook_40082566
朝ごはんや食欲のない時にオススメ☆
温まって、元気になれますよ♪
2015/5/29 茶粥人気検索1位 感謝です♪
このレシピの生い立ち
実家の祖父がよく食べていました。思い出の一品です。
茶粥の作り方
朝ごはんや食欲のない時にオススメ☆
温まって、元気になれますよ♪
2015/5/29 茶粥人気検索1位 感謝です♪
このレシピの生い立ち
実家の祖父がよく食べていました。思い出の一品です。
作り方
- 1
お茶を炊く。お米をいれた後は、お茶の色がそれ以上濃くならないので、しっかり炊くことをおすすめします。
- 2
洗ったお米をいれて…
- 3
弱火で30~40分炊く。
火はお米が踊るくらいで炊くと美味しく出来上がります。 - 4
途中で水分が足らなくなったら、お茶か水を追加してください。
今回は20分炊いた後、お茶を500ミリリットル足しました。 - 5
お米が割れて、四角い形になったら完成です。
コツ・ポイント
弱火すぎるとおいしくできません。お米が踊る程度、でも、吹きこぼれないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで簡単♡柚子ジャムのパウンドケーキ HMで簡単♡柚子ジャムのパウンドケーキ
柚子の苦味が程よく、甘さ控えめ。2015.2.22人気検索トップ10入り。2015.5.23人気検索1位感謝。kze212
-
-
-
-
豚小間で揚げないチーズ・ミルフィーユカツ 豚小間で揚げないチーズ・ミルフィーユカツ
人気検索1位感謝☆▶2015/11人気検索で1位<(_ _)>重ねてのばし、チーズを挟み、☆フライパンで簡単!hiro・はな
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432582