**オーブンで**とろとろ簡単プリン

トレンディング
トレンディング @cook_40052986

もう何年も作っていて、食べた人にレシピを聞かれる絶品プリン。大きく作って、みんなで分けて食べると、いっそう美味しい。
このレシピの生い立ち
昔、本で見て、私の好みで甘さ控え目にアレンジしたレシピ。職場のパーティー等に作っていきます。

**オーブンで**とろとろ簡単プリン

もう何年も作っていて、食べた人にレシピを聞かれる絶品プリン。大きく作って、みんなで分けて食べると、いっそう美味しい。
このレシピの生い立ち
昔、本で見て、私の好みで甘さ控え目にアレンジしたレシピ。職場のパーティー等に作っていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. グラニュー糖(カラメル用) カップ1/3
  2. (Lサイズ) 3個
  3. 砂糖 カップ1/2
  4. 牛乳 2カップ
  5. ニラオイル又はエッセンス 5、6滴

作り方

  1. 1

    カラメル作り。小鍋にグラニュー糖を入れて、中火で熱し、色づき始めたら揺すりながら好みの色にする。私はあまり濃くしません。

  2. 2

    カラメルを耐熱容器に流す。

  3. 3

    ボウルに卵を割りいれ、砂糖も入れて混ぜる。

  4. 4

    牛乳をいれ、バニラオイルも入れて、良く混ぜ、濾しながらカラメルの入った容器に流し込む。

  5. 5

    140度に予熱したオーブンで30分~40分焼く。天板にお湯を張って蒸し焼きにしてください。

  6. 6

    うちのガスオーブンは火力が強いので、お手持ちのオーブンによっては、150度で焼いて下さいね。焼きすぎには注意。

  7. 7

    火の当たりを柔らかくするため、面倒でなかったら、割り箸を2本したに敷いたり、キッチンペーパーを敷いたりしてもよいです。

  8. 8

    途中、お湯が足りなくなったら、足す。中心がふるふるの状態で焼き上がり。固く焼くと、スが入ります。焼き足りないな…位で。

  9. 9

    あら熱をとって、冷蔵庫で冷やして出来上がり。大きめのスプーンですくってどうぞ!

  10. 10

    少し焼き目がつくか…というくらいが良いみたいです。

コツ・ポイント

焼きすぎないのがコツです。それから、必ず濾してください。もっと甘めがお好みなら、砂糖を増やすか、焼き上がりのあと、グラニュー糖を振りかけて、熱したスプーンでジュッとやると、簡単クレームブリュレになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トレンディング
トレンディング @cook_40052986
に公開
息子は大学生になり一人暮らしに。節約生活?送っているみたい。お造りや塩辛、パンやピザまで作る料理大好き大学生に。なので今は高校生の娘と夫の3人暮らし。私は平日は仕事で忙しいので、週末にお菓子作りしています。ちゃちゃっと出来るものは寝る前に作って翌日職場に…。オーブンで焼くお菓子が大好きです。
もっと読む

似たレシピ