☆れんこんとこんにゃくのきんぴら☆常備菜

☆笑くぼ☆
☆笑くぼ☆ @cook_40055477

ダイエットメニュー(笑)冬はお食事会も多く、
体重増加が気になる季節。甘辛でお手軽メニュー♡お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
こんにゃくで常備菜が作りたくて、好きなれんこんと一緒に作りました。

☆れんこんとこんにゃくのきんぴら☆常備菜

ダイエットメニュー(笑)冬はお食事会も多く、
体重増加が気になる季節。甘辛でお手軽メニュー♡お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
こんにゃくで常備菜が作りたくて、好きなれんこんと一緒に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 150g
  2. 突きこんにゃく(板・糸こんにゃく) 200g
  3. 出し汁 60g
  4. 大さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ2・1/2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べやすい大きさに切り、塩小さじ1を加えてもみ、水で洗う。

  2. 2

    熱湯で5分程茹で、水気をきる。

  3. 3

    れんこんは皮をむいて5㎜の半月切りにし、水で洗って水気を吹く。

  4. 4

    フライパンにごま油を中火で熱し、れんこんこんにゃくを炒める。

  5. 5

    酒大さじ1を振って混ぜて出し汁を加える。煮立ったら☆を入れて混ぜて、
    弱火にして5〜6分煮る。

  6. 6

    煮汁がなくなるまで煮からめる。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆笑くぼ☆
☆笑くぼ☆ @cook_40055477
に公開
時短で、安くて、健康で体にいい食事を家族のために作っていきたいです。健康第一!家族の笑顔を思い浮かべながら、お料理しようと思っています。
もっと読む

似たレシピ