我が家のキンピラゴボウ

☆ELMO☆ @cook_40261212
材料さえあればすぐできちゃう❢分量も簡単です。
このレシピの生い立ち
ピーラーでササガキにするゴボウはフワフワで炒め時間も早いので昔から好きです、材料も買い置きできるものばかりなので(お肉は沢山買った際に下味をつけて小分け冷凍)、おつまみが欲しいと思ったらすぐ出来ます♪
我が家のキンピラゴボウ
材料さえあればすぐできちゃう❢分量も簡単です。
このレシピの生い立ち
ピーラーでササガキにするゴボウはフワフワで炒め時間も早いので昔から好きです、材料も買い置きできるものばかりなので(お肉は沢山買った際に下味をつけて小分け冷凍)、おつまみが欲しいと思ったらすぐ出来ます♪
作り方
- 1
ゴボウは洗い土を落としたら、ピーラーでさささ~っとササガキ風に、酢を少々入れた水にさらしていきます
- 2
コンニャクは水で軽く洗い(気になる方はしたゆでしても)、油をひかずフライパンで軽くから煎りします
- 3
コンニャクを一旦取りだし、同じフライパンにゴマ油を大さじ1入れミンチを炒めます、パラパラになるように菜箸で炒めてください
- 4
炒まったところにゴボウとコンニャクを入れ油が絡まったら*の調味料を入れ中火くらいで炒め煮にします
- 5
煮汁が減ってきたらお好みで煎りゴマや七味を入れ軽く混ぜたら完成です
コツ・ポイント
今回はミンチを使いましたが豚コマなどでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435019