食感おいしい!つくねバーグ

津軽の人
津軽の人 @cook_40061973

残り野菜と豚ひき肉で簡単につくねを!
このレシピの生い立ち
冷凍しといたごぼう(少量)の使い道に困ったときに出来ました。

食感おいしい!つくねバーグ

残り野菜と豚ひき肉で簡単につくねを!
このレシピの生い立ち
冷凍しといたごぼう(少量)の使い道に困ったときに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 150〜200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 1/3〜1/2本
  4. 生姜 ひとかけ
  5. ささがきごぼう ひとつかみ
  6. ※お好みで蓮根ひじきなど 好きなだけ
  7. 1個
  8. 醤油 小1
  9. ごま 小1
  10. 片栗粉orコーンスターチ 大1〜2
  11. 塩こしょう 少々
  12. ○たれ
  13. 醤油 大2と1/2
  14. 大2
  15. 砂糖 小3
  16. 白ごま 好きなだけ
  17. 小ネギ 好きなだけ
  18. 水溶き片栗粉 1:1の割合で

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、生姜をみじん切りにする。玉ねぎの匂いが強い、辛い場合は、軽く水洗いして水気をよくきる。

  2. 2

    ボウルに切った材料、豚ひき肉、卵、醤油、ごま油、片栗粉、塩コショウを入れよく混ぜる。空気を入れるように〜。

  3. 3

    タネが柔らかいので、サラダ油を少しだけ引いたフライパンに成型しながら並べます。※手に少量ごま油を付けて

  4. 4

    弱火の中火で蓋をし、3〜5分焼く。表面が白っぽくなったら返す。

  5. 5

    いい焼き目が付き、中まで火が通ったようなら、たれを流し込む。グツグツ〜っとさせましょう。

  6. 6

    そのあと火を弱め、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、好みの固さにします。片栗粉に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

たれが濃いようなら、水溶き片栗粉を入れる前に少し水を足してください。
大丈夫ですよ奥さん!ちょっと焼き目付きすぎたかしら〜?くらいがおいしいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
津軽の人
津軽の人 @cook_40061973
に公開
家にあるもので工夫して作ってます。簡単に美味しく出来たらそれでよし!作って食べるって楽しいんじゃ〜〜!
もっと読む

似たレシピ