作り方
- 1
海老は解凍し背わた取る
玉ねぎと人参は薄切り
材料全てペーパータオルなどで水分を取る
- 2
海老は、半分くらいに切り野菜のボウルへ入れる。
打ち粉を入れ全体的にまぶす
(野菜の大きさや水っぽさある場合大さじ3) - 3
別のボウルに小麦粉を用意!
冷水と卵黄を一緒に混ざったら小麦粉に入れる - 4
衣は、小麦粉のダマがあるくらいまで混ぜる
- 5
海老&野菜が入っているボウルへ衣を少しずつ加え、全体的にからみ合う濃度に調節
- 6
その都度、ボウルの中をザックリ混ぜ
木じゃくしに具を乗せ揚げ油(170度程)に滑らすように入れる - 7
周りが固まってしっかりしてきたら
木じゃくしを上手に使って裏返す
裏表で大体5分で揚がりましたよ♡ - 8
最初は強火で大丈夫です。
何度か表裏を返しましたよ!
○印の天つゆも沸かしましょうね - 9
出来上がり^ ^揚げたては最高です
- 10
お蕎麦と一緒にいただきました
コツ・ポイント
一度に沢山入れると揚げ油の温度が急に下がるので、最初は強火で大丈夫!
揚げ物の様子を見ながら中火にしたり
火加減を調節して下さいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436522