豚スペアリブのトマト煮込み

もみな・いな
もみな・いな @cook_40055545

豚スペアリブをナツメグ&月桂樹の香りとともにトマトで煮込んで
このレシピの生い立ち
スパイスがきいたスペアリブをしっかり食べてみたくて作りました。

豚スペアリブのトマト煮込み

豚スペアリブをナツメグ&月桂樹の香りとともにトマトで煮込んで
このレシピの生い立ち
スパイスがきいたスペアリブをしっかり食べてみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚スペアリブ 2本
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. ナツメ 小さじ1~2
  5. パプリカ 小さじ1~2
  6. オリーブ 小さじ1
  7. にんにく ひとかけ
  8. トマト水煮缶 1缶
  9. 月桂樹 3枚
  10. ローズマリー お好みで
  11. ワインビネガー 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ0.5
  13. ヨーグルト(無糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚スペアリブに、塩、コショウ、ナツメグ、パプリカをすりこんで、冷蔵庫で2~3時間ねかせる。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱して、にんにくの香りがたってきたら、豚スペアリブを入れて表面に焼き色をつける。

  3. 3

    2にトマト缶、水、月桂樹、ローズマリーを加え、ふたをしてコトコト1時間ほど煮込む。

  4. 4

    ※ローズマリーは香りが強いので、好みに合わせて使います。

  5. 5

    酢と砂糖を加えさらに20分ほど煮込む。

    ※砂糖の量はトマトの酸味によるので、好みにあわせて調整します。

  6. 6

    ヨーグルトを加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調えたら完成です。

コツ・ポイント

フライパンに余ったソースは、ぜひ二次利用を♪
(キッチンペーパーで油を取りのぞけば、お手軽&濃厚ソースになります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみな・いな
もみな・いな @cook_40055545
に公開
日々のお料理をブログに綴っています。ぜひお立ち寄りくださいね (*'▽')もみな・いなのキッチンサイエンスラボ☆彡 http://mominaina.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ