作り方
- 1
ボウルに水と白だしを入れる。別のボウルに卵を割り泡立て器で白身を切るように混ぜる。
- 2
混ぜた卵をザルで漉しながら白だしと水の入っているボウルに移す。
菜箸で切るように混ぜる。 - 3
松前漬けも加え均等にまぜる。
蒸し器に水を張り火にかける。
- 4
3の卵液をお玉で具も一緒に器に注ぎ入れ 気になる泡はスプーンで取る。
大体 具も入れて125cc前後入れる。 - 5
切り餅を正方形に6等分し 2〜3個ずつ入れる。
- 6
アルミホイルで蓋をして中火で17〜18分蒸す。
- 7
三つ葉や青ネギなどを飾れば完成‼︎
コツ・ポイント
簡単なのでありません
似たレシピ
-
-
-
ぷるん♪とスタミナ!オクラと鰻の茶碗蒸し ぷるん♪とスタミナ!オクラと鰻の茶碗蒸し
鰻は食べたいけど丼やお重だとチョット重い…(ー_ー;)と、いう方にオススメです!温かくても冷たくても美味しいです! そるるなさんちの台所 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20437205