切り干し大根☆基本レシピ

masa*masa
masa*masa @cook_40108842

あと一品!という時にぴったり♪基本レシピにキノコや豚バラを加えたり‥アレンジがききます(^^)v
このレシピの生い立ち
あと一品!という時のわが家の定番です。レシピ本を参考に、自分色に染めました♡
保存がきくので働く主婦におすすめです(^^)v

切り干し大根☆基本レシピ

あと一品!という時にぴったり♪基本レシピにキノコや豚バラを加えたり‥アレンジがききます(^^)v
このレシピの生い立ち
あと一品!という時のわが家の定番です。レシピ本を参考に、自分色に染めました♡
保存がきくので働く主婦におすすめです(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 切り干し大根 40㌘
  2. にんじん 3分の1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. A:出し汁 2カップ
  5.   砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1½
  7. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根はさっと水洗いし、たっぷりのぬるま湯につけて戻す。15分ぐらいしてよく水洗いした後水気をしっかりと絞る。

  2. 2

    ①の切り干し大根を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    にんじんはせんぎりにする。油揚げは油抜きした後、縦半分にして細切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、切り干し大根とにんじんを入れて炒める。

  5. 5

    切り干し大根の水分が飛んだらAを加えて煮立てる。

  6. 6

    煮立ったら油揚げを加える。

  7. 7

    時々混ぜながら中火で煮て、汁気が少なくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

最初から最後まで中火で煮詰めますが、途中火加減を調整して煮詰めすぎないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masa*masa
masa*masa @cook_40108842
に公開
働く主婦です。時短レシピ収集中(^o^)
もっと読む

似たレシピ